top of page
高松市

香川県内の
浄化槽保守点検・工事、排水管の貫通調査は​
株式会社フレインへ

高松市を拠点に、平成元年に設立された株式会社フレインは、浄化槽の保守点検や施工、水廻り全般のリフォーム、土木・管工事業などを手がけています。下水管や排水管の調査・補修・清掃、産業廃棄物の収集・運搬・処理、貯水槽の清掃、仮設トイレのレンタル、アメニティ事業(トイレ廻り商品の販売・メンテナンス)など、幅広いサービスを提供し、地域社会に貢献しています。

当社の特徴

お客様に安心してご依頼いただくために、必要な資格や許可の取得、新たな処理方式の浄化槽にも対応できるよう定期的な社内研修を行って業務にあたっております。

有資格者

1

多様な有資格者が数多く所属

水道工事イメージ

2

営業許可・登録

社内研修

3

定期的な社内研修の実施

多様な有資格者が数多く所属

浄化槽管理士    

47名

浄化槽設備士

21名

下水道管路施設者

6名

下水道管路管理技士

5名

2級管工事施工管理技士

3名

2級土木施工管理技士

5名

産業廃棄物収集運搬

3名

貯水槽清掃作業監督者

3名

移動式クレーン特別教育

8名

危険物取扱責任者

3名

宅地建物取引主任者

2名

浄化槽技術管理者

16名

浄化槽清掃技術者

3名

下水道処理技術者

1名

酸素欠乏主任技術者

10名

1級土木施工管理技士

1名

産業廃棄物処理処分

5名

産業廃棄物最終処分

1名

第2種電気工事士

13名

毒物・劇物取扱責任者

4名

ガス溶接技能者

2名

測量士補

1名

有資格者

営業許可・登録

  • 浄化槽保守点検業者登録 香川県第145号

  • 浄化槽保守点検業者登録 高松市第54号

  • 特例浄化槽工事業者届出 香川県(届-1)第261号

  • 高松市産業廃棄物処分業許可 高松市第09720024192号

  • 産業廃棄物収集運搬業許可 香川県第03703024192号

  • 産業廃棄物収集運搬業許可 徳島県第3600024192号

  • 産業廃棄物収集運搬業許可 高知県第03900024192号

  • 産業廃棄物収集運搬業許可 愛媛県第3807024192号

  • 一般建設業許可 土木、管、しゅんせつ、とび土工、水道施設 香川県知事許可第5259号

  • 建築物飲料水貯水槽清掃業登録 香川県平元貯第4号

  • 建築物排水管清掃業登録 香川県平15排第1号

  • 毒物・劇物一般販売業 高保生第30020号

  • 下水道排水設備等工事指定工事店(高松市・さぬき市・綾川町・宇多津町・三木町・坂出市・丸亀市・多度津町)

  • 日本下水道管路管理業協会 会員

  • 日本スナップロック協会 会員

  • EXダンビー協会 会員

  • パルテム技術協会 会員

営業許可・登録

定期的な社内研修の実施

浄化槽の保守点検事業を行う際には、国家資格である浄化槽管理士が必要とされます。当社では、点検作業を担当する全社員がこの資格を取得していますが、資格取得だけでは実際の現場での適切な保守点検が保証されるわけではありません。近年、浄化槽の小型化に伴い新しい処理方式が次々と登場し、適正な維持管理がますます難しくなっています。当社は県内トップクラスの管理基数の点検データを活用することで、機種や方式ごとに適切な保守点検ができるよう、定期的な社内研修を実施しています。浄化槽管理士それぞれのスキル向上と、適正な保守点検の実施に向けて努力しています。

研修
研修
社内研修

浄化槽事業

浄化槽事業では以下のような業務を行っております。

合併処理浄化槽の施工

当社は住宅メーカー、工務店、設備業者などと連携をとり、建物の規模や用途に合わせた最適の浄化槽をご提案しております。

また、下水道への切り替え工事も承っております。

浄化槽の施工
浄化槽の保守点検

浄化槽の保守点検

法律により、浄化槽は定期的な保守点検が義務付けられています。浄化槽を適切に機能させるためには、適時な保守点検が必要です。当社は一般の家庭用浄化槽から大規模な物件まで、県内全域を対象としています。

緊急対応

臭気や詰まり、故障など、お客様が浄化槽を使用中にいつトラブルが発生するかは予測が難しいものです。当社では、土・日・祝日でも緊急時に備え、当番係員が待機しています(営業時間 8:30~17:30)。お問い合わせを受けた当日または翌日には、迅速に現地に駆けつけて対応いたします。

*トラブルの性質により、応急処置の後、後日改めて対応が必要な場合があります。

緊急対応
水 水面 潤いの写真

浄化槽の保守点検

浄化槽は微生物の活動に依存して汚水を処理しますが、し尿の量や様々な生活雑排水の影響により、その機能が完全に発揮されないことがあります。

当社では、浄化槽が正常に機能するように保つため、主に以下の作業を行います。

公式ホームページでは浄化槽に関する詳細情報が満載です!

併せてご覧ください

案内人

会社概要

会社名

株式会社フレイン

所在地

香川県高松市亀岡町14番11号

電話番号

087-837-2800

公式ホームページ

業務内容

  • 浄化槽保守点検及び施工

  • 水廻り全般のリフォーム

  • 土木、管工事業

  • 下水管、排水管の調査、補修及び清掃

  • 産業廃棄物収集、運搬、処理

  • 貯水槽の清掃

  • 仮設トイレのレンタル

  • アメニティ事業(トイレ廻り関連商品の販売・メンテナンス等)

  • オイルファスターの販売

  • その他上記の関連事業

受付時間

平日8時30分~17時30分

株式会社フレイン

〒760-0006 香川県高松市亀岡町14番11号

TEL:087-837-2800 FAX:087-837-2070

bottom of page